
2025.08.24
横山起朗
SHE WAS THE SEA Live Tour
at 白読
*満席
ひとは、海の響きに安堵する。
かれは、海になにを見るのだろうか。
2019年に初版が放たれ、夜の海を背景に制作された代表作 she was the seaが収録されている横山起朗さんのアルバム「SHE WAS THE SEA」。この夏、未収録曲を含め、装いをあらため再びリリースされることとなりました。時を経た「SHE WAS THE SEA」を携え、彼は、作品に新たな息吹を注ぎながら方々を旅します。
ツアーの初日を、幸いなことに、白読でお迎えすることとなりました。
静けさを纏いながら躍動する横山起朗さんのピアノの時間。
晩夏の夕暮れにお目にかかります。
- 日時
- 2025年8月24日(日)
17時開演(16時開場) - 場所
- sansa
東京都港区赤坂2-20-19
赤坂菅井ビル1F - 出演
- 横山起朗
- プログラム
- アルバム「SHE WAS THE SEA」収録曲
ほか - ホワイエ
- 開演前、休憩時にバーをご利用いただけます。
- チケット
- 満席となりました。
5,500円(税込)
1drink、プログラムノート付。
下記「チケット購入」ボタンよりお求めください。
またはh@hakudoku.jpまで下記を添えてお申し込みください。
①公演名
②お名前
③人数
④お電話番号
*本公演はチケットレスです。当日はご予約のお名前で確認させていただきます。
*恐れ入りますが、未就学児の方のご入場はご遠慮いただいております。
Artist Profile
横山起朗
武蔵野音楽大学演奏学科ピアノコース卒業後、ポーランド国立ショパン音楽大学でピアノを学ぶ。クラシック音楽の研鑽を通じ、より静寂を内包した物語性のある音楽を求めるようになり、ワルシャワにて作曲を始めソロピアノのアルバムを制作する。これまでに『Solo Piano 01:61』『SHE WAS THE SEA』『moonless』『If You Were Closer』『quiet new』また、音楽家 鈴木惣一朗 a.k.a ワールド・スタンダードによるプロデュース『Maebure』をリリース。最新作は『GLASS TOMORROW』。
現在は故郷の宮崎に拠点を置き、自身のピアノ音楽表現の他、CM やテレビ番組等の楽曲提供、電子音楽と映像を届けるプロジェクト「nuun」、和楽器を主体に演奏活動を行う「Re:connect」のメンバーとしても活動し、地元の宮崎放送 MRT ラジオ「be quiet -世界で一番静かなラジオ-」のパーソナリティを務める。
写真:山口明宏